スポンサードリンク
小嶋菜月一般公開で共有しました - 20:21こんばんは!今日はAKB劇場で東日本大震災復興支援特別公演を行いました。あの震災から今日で3年です。誰かのためにを歌ってるとき、色々な感情が込み上げてきて涙が溢れそうになりました。以前、被災地訪問に行った際に私に会って涙を流してくれた方々がいました。その方々に笑顔でたくさんのありがとうを言ってもらったのを今でもすごく覚えています。なので私はこれからも笑顔で歌って踊って、たくさんの方々に笑顔になってもらえるように自分にできることを探し続けて実行していこうと思います!!!あと、また被災地訪問に伺ってたくさんの方々と触れ合えるのを楽しみに頑張っていこうと思います!♡たくさんのみたさんに笑顔になってもらえるように、私も常に笑顔で頑張ります…!!!なっつん
いい文章なのに・・・いい文章なのに・・・
最後で”みたさん”って・・・
以前、被災地訪問に行った時の投稿(2012年7月16日)
いい文章なのに・・・いい文章なのに・・・
最後で”みたさん”って・・・
以前、被災地訪問に行った時の投稿(2012年7月16日)
小嶋菜月
私は昨日、初めて被災地訪問で福島県のいわき市に行かせてもらいました。新幹線やバスでの移動時間は外を見ていたんですが、津波で家があった場所が全部なくなっていて土台しかなかったり、花がそなえられていたり、家はまだあるけど屋根や窓が壊れていたり....。まだ厳しい現実がたくさんあったけど、いわき市の方々はみなさん笑顔でした。その笑顔を見て、昨日改めて笑顔の大切さと素晴らしさを学びました。あと途中コンビニに寄った時、おばぁちゃんと握手をしました。そのおばぁちゃんはあたしの事なんて絶対にわからないはずなのに、「いわき市に来てくれてありがとう。本当にありがとう。」と泣きながらおっしゃってくださいました。私はその時、バスの中から見た病院と老人ホームを思いだしたました。その病院と老人ホームはすごく小さく、外からしか見ていませんが働いている方の人数が十分でないように感じました。なのでいつか被災地を訪れてAKBとして歌を歌って笑顔や元気を届けるだけではなく、病院や老人ホームでできる事は少ないかもしれないけどお手伝いをするボランティアもやれればいいなと思います。そして外で歌う私達を足や体が悪くて見に来れない方々が絶対にいると思うので、そうゆう方のためにもいつか病院や老人ホームなどで私たちが踊って笑顔を届けられる日がくれば良いなぁと思います。昨日はいわき市に行けて本当に良かったです。たくさんの人に笑顔を届けられたし、たくさんの人に笑顔をいただきました。これからもこの厳しい現実があるという事を忘れずに、私も色々な事に前を向いて頑張ろうと思います。これからもAKBの一員としてたくさんの方々に笑顔を届けていきたいです。小嶋菜月
以前の投稿と今日の投稿しっかりとリンクしてるのがいいですね。
他のまとめ情報はこちら
AKB48まとめ情報
スポンサードリンク
他サイトオススメ記事
みんなに読まれているAKB48の記事をピックアップ!
いい文章なのになっつん... (´;ω;`)